コンテンツへスキップ
FabLab

FabLab

愛知大学学内ファブラボ

  • Fablab
  • 利用案内
    • 見学・講習会
    • 設備概要
  • ブログ
    • 3Dプリンタ(積層)
    • 3Dプリンタ(光)
    • レーザー加工機
    • 刺繍ミシン
    • カッティングマシン
    • ソフトウェア
    • 未分類
  • お問い合わせ
  • Fabリンク
  • ラボの引っ越し

    2025年8月7日 龍

    情報メディアセンターが新棟「センタービルディング」へ移転することになり、引っ越しのための荷造りにおわれています。 3Dプリンタやレーザー加工機は分解して箱詰め、数々の消耗品や工具類も段ボール箱へ。fablabを開設して8

    Continue reading
  • 月球儀

    2025年7月3日 龍

    これ、月球儀というのだそうです。地球儀の月バージョン。 小学生の息子さんが、たいそう天体に興味をもったらしく、どこかのミュージアムショップで見つけたら、ウン千円もするとのこと。ネットを探したら、ちゃんとデータを公開してく

    Continue reading
  • PETGフィラメント

    2024年12月12日 龍

    FDM方式の3Dプリンタで、PETGフィラメントが使えるようになりました。 通常はPLAフィラメントですが、耐衝撃性に優れるというPETGを試したところ、なかなかベッドに定着せず、糸ひきもひどいものでした。 フィラメント

    Continue reading
  • レーザ加工機のメンテナンス

    2024年12月12日 龍

    このところ3Dプリンタの利用が多くて、レーザー加工機が忘れられていました。久しぶりに大物の加工テストを行ったら、加工機の中央部分で位置ずれが発生してしまいました。あわててテストパターンを出力してみるとX軸方向にぶれている

    Continue reading
  • 3Dプリンタ(光造形)の更新

    2024年7月22日 龍

    加工素材にレジンを使用する3Dプリンタ(光造形方式)を、Elegoo社のSaturn4Ultraに更新しました。 主な仕様 パネル:10inchモノクロLCD 12KモノクロLCD 解像度:19*24um (11520*

    Continue reading
  • PCのメンテナンス(交換?)

    2024年6月6日 龍

    3Dモデルや出力制御に使っているパソコンの再整備を実行中です。 元々は15年ほど前に購入したメーカー製デスクトップ機ですが、数年前にCPUをCore2Duoに換装するとともにHDDをSSD化するなどして使ってきましたが、

    Continue reading
  • 3Dプリンタのメンテナンス

    2024年5月13日 龍

    3Dプリンタのメンテナンスを行いました。 Anker社のankermakerは、ダイナミックロードでありながら、シンプルなデザインでよいのですが、肝心のエクストルーダー内部でフィラメントが折れてしまうと、その取り出しが大

    Continue reading
  • レーザーでレザー加工

    2023年11月23日 admin

    名古屋校舎からやってきた学生さん(自宅は豊橋ですが)。 フェイクレザーを素材に、レーザー加工機で10cm角程度の星型を量産していました。ここに、別に用意した星座の図案を配置し、さらにこれを2枚貼り合わせてミシンで端縫いし

    Continue reading

サイコロ

2016年9月10日 admin 3Dプリンタ(積層)

学内イベント向けにサイコロを作りました。 設計:AutoCAD 123D 素材:PLA 積層ピッチ 0.3mm 内部充填率30% 温度 180℃

Continue reading

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 7 8 9

カテゴリー

アーカイブ

タグ

AnkerMaker CO2レーザー PC組立 サイコロ ラボ説明 地形図 楽器 透明アクリル

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

検索

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

アクセス

場所
愛知大学豊橋校舎内4号館
情報メディアセンター1階

開室時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM

管理人のいる時間
不定です(火・水・金  13時ごろ)

WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.
 

コメントを読み込み中…